トップページ
利用案内
公文書はこちら
目次
検索
市町村史
編纂資料はこちら
目次
検索
資料一覧
全 4361件
資料名をクリックすると詳細情報が表示されます。
資料名の横に
*
が付いているものは、公開審査が必要です。
前のページ
44 / 88
次のページ
2151
【資料名】
資料処理記録綴
昭和58年5月
【資料番号】
907143
八尾町史
昭和58年
その他
2152
【資料名】
八尾
町勢要覧
1983年版
八尾町役場
【資料番号】
907364
八尾町史
昭和58年
その他
2153
【資料名】
えっちゅう やつお
町勢要覧
1987年版
八尾町企画財政課
【資料番号】
907365
八尾町史
昭和62年
その他
2154
【資料名】
えっちゅう やつお
町勢要覧
1990年版
八尾町役場企画財政課
【資料番号】
907366
八尾町史
平成02年
その他
2155
【資料名】
MIND WINDS
八尾町町勢要覧
1994年版
八尾町総務課
【資料番号】
907367
八尾町史
平成06年
その他
2156
【資料名】
八尾町
町勢要覧
1999年版
八尾町
【資料番号】
907368
八尾町史
平成11年
その他
2157
【資料名】
富山藩領分高付帳
正保四年
【資料番号】
900331
婦中町史
作成年度不明
政治・行財政
2158
【資料名】
婦中町防災行政無線システム
富山県婦中町
【資料番号】
900539
婦中町史
作成年度不明
政治・行財政
2159
【資料名】
富山県婦中町 パンフレット
【資料番号】
900951
婦中町史
作成年度不明
政治・行財政
2160
【資料名】
朝日町勢要覧
1979開町30周年
朝日町総務課企画係
【資料番号】
900955
婦中町史
作成年度不明
政治・行財政
2161
【資料名】
立山黒部物語
立山黒部貫光株式会社
【資料番号】
900982
婦中町史
作成年度不明
政治・行財政
2162
【資料名】
国立公文書館資料
日本書紀 巻第5 崇神天皇 10年9月丙戌朔甲午 大彦命 他
【資料番号】
901011
婦中町史
作成年度不明
政治・行財政
2163
【資料名】
資料 明治の婦中・山田
平成4年3月
婦中町教育センター
【資料番号】
902496
婦中町史
明治02年 ~ 昭和42年
政治・行財政
2164
【資料名】
新川県寺院再建願ニ付伺 等写真9枚
【資料番号】
901027
婦中町史
明治03年 ~ 明治08年
政治・行財政
2165
【資料名】
地方自治百年史 第一巻
平成4年3月30日発行
地方自治法施行四十周年・自治制交付百年記念会
【資料番号】
900111
婦中町史
明治04年 ~ 昭和20年
政治・行財政
2166
【資料名】
婦中町(行政)の歩み
『婦中町史』抜刷 平成8年8月
須山盛彰 安井俊夫
【資料番号】
901047
婦中町史
明治21年 ~ 平成05年
政治・行財政
2167
【資料名】
日本国会百年史 上巻
昭和60年10月1日
国会百年史刊行会
【資料番号】
900108
婦中町史
明治23年 ~ 昭和03年
政治・行財政
2168
【資料名】
国立公文書館資料目録
【資料番号】
901010
婦中町史
明治25年 ~ 昭和06年
政治・行財政
2169
【資料名】
*
村税戸数割差等表
明治26年度
鵜坂村
【資料番号】
900482
婦中町史
明治26年
政治・行財政
2170
【資料名】
*
上新川郡・下新川郡・婦負郡 地租金百円以上納税者
明治27年
富山縣婦負郡役所 (杉木文書)杉木有貞
【資料番号】
900483
婦中町史
明治27年
政治・行財政
2171
【資料名】
勲章佩用心得 附叙勲者履歴届出心得
賞勲局
【資料番号】
900698
婦中町史
明治28年
政治・行財政
2172
【資料名】
現行村條例規程
速星村役場
大正5年10月
【資料番号】
900484
婦中町史
大正05年
政治・行財政
2173
【資料名】
日本国会百年史 中巻
昭和62年6月1日発行
国会百年史刊行会
【資料番号】
900109
婦中町史
昭和03年 ~ 昭和28年
政治・行財政
2174
【資料名】
若松宗十郎氏より借用
六ヶ村用水紛擾事件書類
【資料番号】
900783
婦中町史
昭和04年 ~ 昭和09年
政治・行財政
2175
【資料名】
婦中町における土壌汚染対策の経緯
イタイイタイ病研究 他
【資料番号】
900774
婦中町史
昭和11年 ~ 昭和53年
政治・行財政
2176
【資料名】
村勢要覧
鵜坂村役場
【資料番号】
900485
婦中町史
昭和12年
政治・行財政
2177
【資料名】
*
町長、助役、収入役ほか議員名簿、各種委員名 他
婦中町史編纂室
【資料番号】
902508
婦中町史
昭和17年 ~ 平成08年
政治・行財政
2178
【資料名】
地方自治百年史 第二巻
平成5年3月15日発行
地方自治法施行四十周年・自治制交付百年記念会
【資料番号】
900112
婦中町史
昭和20年 ~ 昭和34年
政治・行財政
2179
【資料名】
風雪四十年 社会党富山のあゆみ
昭和60年10月1日発行
日本社会党富山県本部
【資料番号】
900129
婦中町史
昭和20年 ~ 昭和60年
政治・行財政
2180
【資料名】
選挙資料
【資料番号】
900517
婦中町史
昭和22年 ~ 平成05年
政治・行財政
2181
【資料名】
大蔵省財務局四十年史
平成2年3月19日発行
大臣官房地方課
【資料番号】
900119
婦中町史
昭和24年 ~ 平成元年
政治・行財政
2182
【資料名】
広報ふちゅうより
一般会計歳入・歳出内訳
昭和25~昭和35、昭和37~平成3年度
【資料番号】
900514
婦中町史
昭和24年 ~ 平成03年
政治・行財政
2183
【資料名】
国調部落別世帯数人口
昭和30年以降
婦中町役場
【資料番号】
902498
婦中町史
昭和25年 ~ 昭和61年
政治・行財政
2184
【資料名】
日本国会百年史 下巻
昭和60年10月1日発行
国会百年史刊行会
【資料番号】
900110
婦中町史
昭和28年 ~ 昭和54年
政治・行財政
2185
【資料名】
市・町・村制の施行及び地方自治法に基く境界の変更
【資料番号】
900520
婦中町史
昭和29年
政治・行財政
2186
【資料名】
一般会計・特別会計歳入歳出決算額
昭和30年度~平成4年度
婦中町
【資料番号】
900515
婦中町史
昭和30年 ~ 平成06年
政治・行財政
2187
【資料名】
町村合併関係資料
【資料番号】
900518
婦中町史
昭和32年 ~ 昭和33年
政治・行財政
2188
【資料名】
婦負郡中部町村合併資料
・婦中町千里 牧野信弘氏より借用資料
・県政のうごき 1958年 富山県総務課
【資料番号】
900807
婦中町史
昭和32年 ~ 昭和33年
政治・行財政
2189
【資料名】
婦負郡町村議会議員名簿
昭和34年7月24日調製
婦負郡町村議会議長会
【資料番号】
900546
婦中町史
昭和34年
政治・行財政
2190
【資料名】
地方自治百年史 第三巻
平成5年8月15日発行
地方自治法施行四十周年・自治制交付百年記念会
【資料番号】
900113
婦中町史
昭和35年 ~ 平成元年
政治・行財政
2191
【資料名】
第3次富山県勢総合計画 (県行政計画編)
1966年
富山県
【資料番号】
900549
婦中町史
昭和41年
政治・行財政
2192
【資料名】
富山県町村議会議員名簿
昭和41年8月1日現在
富山県町村議会議長会
【資料番号】
900550
婦中町史
昭和41年
政治・行財政
2193
【資料名】
開発許可申請台帳(都市計画法第29条)
昭和46年以降
【資料番号】
900731
婦中町史
昭和46年 ~ 平成05年
政治・行財政
2194
【資料名】
婦中町総合計画による昭和60年の目標
あしたにむかってはばたくふちゅう
【資料番号】
900566
婦中町史
昭和48年
政治・行財政
2195
【資料名】
神通川流域公害対策調査用排水系統図
昭和56年4月作成
婦中町土地改良区
【資料番号】
900450
婦中町史
昭和56年
政治・行財政
2196
【資料名】
町政ガイド’81
婦中町地方自治研究会
【資料番号】
900950
婦中町史
昭和56年
政治・行財政
2197
【資料名】
婦中町民所得
昭和58年度
婦中町
【資料番号】
900523
婦中町史
昭和58年
政治・行財政
2198
【資料名】
国民政治年鑑 85年版
昭和60年11月1日
日本社会党中央本部機関紙局
【資料番号】
900106
婦中町史
昭和59年
政治・行財政
2199
【資料名】
官等表
富山県の文化財
富山県の工業
富山の絵馬展(リーフレット)
【資料番号】
900769
婦中町史
昭和59年 ~ 平成07年
政治・行財政
2200
【資料名】
国民政治年鑑 86年版
昭和61年11月1日
日本社会党中央本部機関紙局
【資料番号】
900107
婦中町史
昭和60年
政治・行財政
前のページ
44 / 88
次のページ